色彩 天然染め~薬にならない植物はなく、染料にならない植物はない~ 植物のチカラは本当に素晴らしいです。天然の染料で染めたものは身体にもいいと言われます。アレルギーやアトピーなどで困っている方が多いので、食べものに気をつかうように、染料にも気を使えるような世の中になるといいなと思います。是非、天然染めの世界を書いてみました。最初は赤系の色からご紹介します。 2020.02.29 色彩
和の色名 和の色名~はじまりの色~ 和の色名のご紹介。古代、色は4色ではじまりました。真っ暗闇のクロから、だんだんアオの世界になり、そしてアカるくなり、陽が昇りきるとシロの世界になる。1日を表す言葉だったのです。そんな風に色は生活に密着しているもの、生活の一部でした。 2020.02.22 和の色名歴史から見る色色彩
和の色名 和の色名 春の色~如月・梅の季節~ 和の色名のご紹介。季節にそった色をご紹介していきたいと思っています。2月如月は「梅」という言葉がついた色名です。 2020.02.12 和の色名季節を感じる色名花の名前の色名