ナビカラー、どんなものかな?と
思ってくださっている方に向けて、
今日はナビカラーについて詳しく説明します。
日々の暮らしの中で、しんどいな、辛いなと思うこと、
あると思うのです。
コロナになって、それが加速しているところもあるかもしれません。
なかなかにしんどい世の中で、
心豊かな人生をあゆみたい
そんな風に思っている方にお届けしたい色彩心理、
として作ったのがこのナビカラーです。
血液型や星座占いのように、
気軽に色彩心理を使ってもらえたらいいなと思っています。
占い、ではありませんが、
気楽に捉えてもらえたら嬉しく思います。
ナビカラーの構成テーマは5つ、です。
B 太陽星座カラー
C バースデーカラー
D 現在の状況
E チャームカラー
構成要素のうち、
A ライフパスナンバーカラー 、B 太陽星座カラー 、C バースデーカラー
の3つを自分色としています。
誕生日から導き出す、あなたが持って生まれた「色」、
それが「自分色」です。
自分色は、あなたの中に秘められた
可能性を引き出してくれます。
色からのメッセージを見て、
そう、そういうところあるんだよね、と、
ご自身の特性を活かしていることに
気付くことがあると思います。
また、こういうことを繰り返すのは、
こんな特性を持っているからなのか、
と腑に落ちる部分があったり。。。
多くの人が「自分色」を知らずに日々を過ごしています。
知らないがゆえに自分本来の輝きを見失っていたり、
生き辛さを感じていたり、遠回りをしていたり・・・
そんなことがこの忙しい世の中では起こってしまっています。
持って生まれた色の要素をうまく活かしていない時、
少ししんどさを感じるかもしれません。
本来持っている要素なのに、自分では気づいていないものや、
忘れてしまっているものもあると思います。
それは勿体ないですよね。
自分の奥深くにしまいこんでしまっているもの、に気付くと、
物事に対して違ったアプローチをすることも可能です。
では、構成要素がどういったものなのか、
簡単にまとめてみます。
A ライフパスナンバーカラー
西暦の生まれた年と誕生日から導き出す、
数秘術と色彩心理をかけあわせたものです。
ナビカラーのメイン、と言っても過言ではない、
「自分色」の中でも、最も色濃く、ご自身をあらわす、
色からのメッセージです。
B 太陽星座カラー
占星術において、太陽星座は
「人生を切り開く基本的なエネルギーの象徴」
とされています。
自分が人生をどのように歩んでいくのか、また、
ご自身に立ち返るための色からのメッセージ、とも言えます。
C バースデーカラー
「誕生日そのもの」の色で見ていきます。
1年365日、それぞれの日をあらわす色があります。
そこから読み解く色からのメッセージ。
ライフパスナンバーカラーは「生まれた年」を含みますが、
こちらは純粋な日にち、で見ていきます。
そして、構成要素後半の D 現在の状況 と E チャームカラー は
D 現在の状況
こちらは数種類の色の中から、気になる色を2色選んでいただき、
現在の状況を見ていく、色からのメッセージです。
色は人の心を素直にします。
色をツールに自分をみつめ、色を鍵に自分の心の扉を開く。
色が心に働きかけ、色で心の声を聞く。
心の奥深く、思っていることや、感じていることが見えてくると思います。
E チャームカラー
こちらは、全体を見ながら、いま、必要な色、
おすすめの色を「お守りの色 チャームカラー」として、お伝えします。
A、B、Cの自分色は「持って生まれた色の要素」。
これらは変わることがありません。
Dは現在のあなたをあらわすものなので、その時々、変動します。
そして、Eは自分色と状況の全体をを見ながら、
プラスした方がいいと思われる色をお伝えします。
「自分色」を知ることで、今まで気付かなかった自分自身を知ったり、
自分本来の輝きを溢れさせることができるようになります。
ここで、いただいたご感想をいくつかご紹介しますね。
☆どうしてこの仕事を選んだのかがわかりました。
☆現状をそのまま言い当てられた感じで、驚きました!
☆「色」の好みや誕生日でここ迄、丸裸にされてしまうとは思いもしませんでした。
本当に驚きです!
☆なかなか勇気が出ず、足踏み状態だったのですが、背中を押していただいた気がします。
少ししか紹介できませんが、ありがたいことに、
皆様からとても丁寧なご感想をたくさんいただいています。
ご質問はお問い合わせからお気軽にどうぞ。