こんにちは、カラープランナーの かわべ みえ です。
日常で簡単に「色で遊ぶ」ことを書いていきたいと思います。
記事としては、とても短いので、
気楽によんでみてください。
いろんな色が入ってる服、
何色を合わせたらいいですか?
何色を合わせたらいいですか?
って、ご質問をいただきました(^^)
まとめやすいのは3色。
とお伝えしてるのですが、
マルチカラーのステキなお洋服ってありますよね。
何色を合わせたらいいですか?
とご質問いただきました。
こちらの参考画像のスカートは
白、青、赤、緑
かな?
もっと沢山の色が入ってるものがあれば
よかったのですが、見つけられず、今回はこちらで。
答えは、
その中にある色を使えばOK、です。
沢山の色が入っていても、その中から
ピックアップした3色でまとめると落ち着きます。
余談ですが、色票をつくりながら、
これ、青も彩度高かったらフランス国旗だな、
って思ってました。
見本はお花の青と赤を使ってますね。
青は少し明度が高くなった色を使っています。
個人的にはトップスにグリーン、
そしてスカートに入ってない色だけど
イエローもありだと思います。
↓ こんな感じ
あと使っていない色を使うとしたら、
シルバーやゴールドなどで統一感を出しても可愛いです。
靴や鞄にキラキラ系の色を入れて、
アクセサリーも色みをまとめると、
ぐっと雰囲気変わりますよ。
そして、お顔のそばにもってくる色は
できれば似合う色、で合わせてみてください。
4シーズン分類の色見本もつけておきますね